Skip to content

Session

Session v2.0

  • Style: Session IPA
  • Malt: Pilsner, Crystal Maple
  • Hop: Citra, Mosaic
  • Yeast: LalBrew VOSS
  • ABV: 5.5%

 

Situation

さっぱりしたIPAをカジュアルな飲み屋で、仲間と食卓を囲みながら飲み干す

 

Description

v2.0ではよりホッピーに仕上げました‼️今までのモルトベースに、ホップを大量に投入。アルコール度数低めでドリンカブル。ホップをたくさん飲みたい人にとっては至高の一杯。

トキブルの低アルコールシリーズ第二弾はSession IPAです❗️Elixirで使ったKveik酵母を使い、酸味を残したフルーティなSession IPAに仕上げました💌v1.0から少し修正を加えて、苦味を控えたIPAに仕上げました🌿ホップ由来のフルーティさを立たせつつ、アルコール度数は低めに、酸味でフルーツ感を演出🍊v2.0はもっとフルーツに寄せたいので、何かフルーツ入れちゃおうかなーと思ってます🍈

 

Naming

コンピュータにおけるセッションは通信の始まりから終わりまでを意味します。交信したり、二者間でやり取りしていることをセッションと呼ぶんですね。Session IPAの名前はどこから来てるか不明ですが、ハイアルなビールのお休み(Session break)から来てるとか?軽くて飲みやすいビールを飲みながら、その場を楽しんでほしいという意味を込めて、Sessionという名前にしました。

セッション

宣伝用A4素材をこちらからダウンロードいただけます。

Session v1.1

  • Style: Session IPA
  • Malt: Pilsner, CaraPils
  • Hop: BRU-1, Citra Cryo, Mosaic, Simcoe
  • Yeast: LalBrew VOSS
  • ABV: 4.5%

 

Situation

さっぱりしたIPAをカジュアルな飲み屋で、仲間と食卓を囲みながら飲み干す

 

Description

トキブルの低アルコールシリーズ第二弾はSession IPAです❗️Elixirで使ったKveik酵母を使い、酸味を残したフルーティなSession IPAに仕上げました💌v1.0から少し修正を加えて、苦味を控えたIPAに仕上げました🌿ホップ由来のフルーティさを立たせつつ、アルコール度数は低めに、酸味でフルーツ感を演出🍊v2.0はもっとフルーツに寄せたいので、何かフルーツ入れちゃおうかなーと思ってます🍈

 

Naming

コンピュータにおけるセッションは通信の始まりから終わりまでを意味します。交信したり、二者間でやり取りしていることをセッションと呼ぶんですね。Session IPAの名前はどこから来てるか不明ですが、ハイアルなビールのお休み(Session break)から来てるとか?軽くて飲みやすいビールを飲みながら、その場を楽しんでほしいという意味を込めて、Sessionという名前にしました。

 

宣伝用A4素材をこちらからダウンロードいただけます。
Older Post
Newer Post

OTHERS

Jul 7, 2025

AZERTY

AZERTY v1.0 Style: Belgian White Malt: Pilsner, Wheat Light, Flaked Oats, Munich, Sour Hop: East Kent Goldings Y...

Jul 7, 2025

GNU

GNU v1.0 Style: Fruit IPA Malt: Pilsner, Crystal Maple Hop: Columbus, Citra Yeast: LalBrew Verdant IPA Other: G...
Close (esc)

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Are you over 20 years old?

This site contains content related to alcohol.

Search

Added to cart