本文にスキップする

AZERTY

AZERTY v1.0

  • Style: Belgian White
  • Malt: Pilsner, Wheat Light, Flaked Oats, Munich, Sour
  • Hop: East Kent Goldings
  • Yeast: Belgian Wit
  • Other: Coriander Seed, Orange Peel
  • ABV: 5.0%

Situation

忙しい毎日に、ちょっとひと息。

Description

t0kibrewery初のベルジャンホワイトができました! オレンジピールの爽やかな柑橘フレーバーに、コリアンダーのほのかなスパイシーさ、小麦由来のやわらかな酸味と、酵母由来のバナナやリンゴのようなフルーティーな香りが心地よく調和しています。まったり、ゆっくりと飲める一杯に仕上がっと思います。余裕がないといいアイデアも生まれず、些細なミスをしてしまうもの。そんな時は一度立ち止まって、好きなビールを飲んで気持ちをリセットして再出発してもらいたですね!今後はこのビールをベースにもう少し派手なビールを造ろうと思っているのでお楽しみに!

Naming

AZERTYはキーボードのレイアウト。フランスやベルギーで使われる、キーボードレイアウト。左上にA・Z・E・R・T・Yと並んでるかららしいですよ。自分は使えないけど。

アザーティー

宣伝用A4素材をこちらからダウンロードいただけます。
古い投稿
新しい投稿

OTHERS

2025年11月9日

Sandbox v1.0

🌾 ラガー派にもおすすめしたい、やさしいホップのゴールデンエール🍯✨ 派手さはないけれど、ゆっくり丁寧に仕込んだ自信の一杯🍺 ホップはホットサイドのみ使用し、香りは控えめに。 ほろ苦さと軽やかなシトラス感🍋がふんわり広がります。 しっかりとした苦味がありながらも、後味はすっきり🌿 ラガーのように飲みやすく、でもほんのりエールらしいやわらかさ🍞が重なります。 いつもの一杯から、ほんの少しだけ冒険したいあなたへ。 控えめなのに深みのある、毎日に寄り添うゴールデンエールです🍻🌅

2025年11月9日

Idle v1.0

新潟県産の桃を使い、ケルシュ酵母でじっくり低温発酵させたフルーツエール。果実の使用量は控えめながら、カルダモンのスパイスがふわりと香り、爽やかで軽やかな余韻を生み出します🌿🍑発酵後は低温でじっくり熟成し、全体の味わいがやさしくまとまるように仕上げました。ウィートとオーツがもたらすやわらかな口あたりが心地よく、穏やかな香りとともにスッと喉を通り抜けます。派手さはないけれど、グラスの中に“静かな個性”がにじむ一杯です💫
閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

あなたは20歳以上ですか?

お酒に関する内容を含んだサイトです。

ストア内検索

カートに加える